マイページ
2025年07月13日 | ゴルフ練習場ガイド

松本市のゴルフ練習場おすすめ6選

#松本市#長野県

長野県松本市には、昔ながらの屋外型ゴルフ練習場から、最新の設備を備えたインドアゴルフ練習場まで、幅広い選択肢があります。通いやすさや練習効率、レッスンの質など、選ぶポイントは人それぞれ。ですが、いざ探してみると「どの施設が自分に合っているのかわからない」という方も多いのではないでしょうか?

たとえば、このようなお悩みはないでしょうか?

こんなお悩みありませんか?

  • これからゴルフを始めたいけど、初心者向けの施設が知りたい
  • 雨や雪の日でも練習できるインドアゴルフ練習場が気になる
  • 正しいフォームを身につけて、スコアアップを目指したい

そんな悩みや希望に応えるため、この記事では松本市でおすすめのゴルフ練習場を厳選してご紹介します。

屋外でのびのびとショット練習できるゴルフ練習場から、シミュレーター完備で効率よくスイングチェックできるインドアゴルフ練習場まで、目的やレベルに応じて選べるラインナップです。

とくに、集中して取り組める室内練習空間やプロのゴルフレッスンが受けられる環境は、短期間での上達を目指す方にとって大きな魅力となるでしょう。

「ゴルフをもっと楽しみたい」「自分のペースで着実に上達したい」そんな思いを持つ松本市のゴルファーに、ぜひ読んでいただきたい内容です。

ゴルフ練習場を選ぶポイントとは?

ここでは、長野県松本市でゴルフ練習場を選ぶ際に注目したいポイントをご紹介します。

松本市内には、屋外型の打ちっぱなし練習場から、冷暖房完備のインドアゴルフ練習場、プロのゴルフレッスンに特化したレッスン施設まで、多彩なスタイルのゴルフ練習場があります。

ゴルフ練習場の種類

  • 屋外ゴルフ練習場(打ちっぱなし)
  • インドアゴルフ練習場
  • ゴルフレッスン特化型

一言に「ゴルフ練習場」といっても、設備やサービス、料金体系は千差万別。たとえば、打席数が豊富で開放感のある屋外型のゴルフ練習場もあれば、天候に左右されずにスイングチェックや弾道分析ができるインドアゴルフ練習場もあり、それぞれに魅力と特徴があります。

また、最近では、ゴルフ初心者や女性ゴルファーでも安心して通える環境が整ってきており、プロによる丁寧なゴルフレッスンが受けられる施設も人気です。

以下では、ゴルフ練習場を選ぶうえで特に注目したいポイントを3つに絞ってご紹介します。これからゴルフを始めたい方も、もっと効率的に上達したい方も、ぜひ参考にしてみてください。

屋外 or インドア?|松本市で通いやすさと効率を重視するならインドア型

ゴルフ練習場を選ぶ際に、まず注目したいのが「屋外型」か「インドア型」かという違いです。それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分の練習スタイルに合った環境を見極めることが大切です。

屋外ゴルフ練習場の特徴

屋外のゴルフ練習場は、実際の弾道や飛距離を目視で確認できる点が最大の魅力。広い打席でのびのびとショット練習をしたい方には適しています。一方で、松本市のように寒暖差が大きい地域では、季節や天候の影響を強く受けるため、コンスタントに通うのが難しくなることもあります。

インドアゴルフ練習場の特徴

一方のインドアゴルフ練習場は、冷暖房完備の快適空間で、天候や時間帯に関係なく安定した練習が可能。スイングやショットの分析に役立つシミュレーターが整っている施設も多く、短時間でも効率よくスキルアップできるのが強みです。

開放感・爽快感練習環境の快適さ練習の効率・分析機能練習の充実度
屋外ゴルフ練習場実際にボールが飛ぶ様子を確認できる暑さ・寒さ・雨風などの影響を受けやすい目視や感覚中心の練習になりがちパターやバンカー設備があることも
インドア尾ゴルフ練習場冷画面上で確認するため感覚が限定される冷暖房完備で天候に左右されないスイング動画や弾道データで上達可設備が限られるケースも多い

特に、仕事帰りや早朝など限られた時間で通いたい方、フォームの改善に取り組みたい方にとって、インドア型のゴルフ練習場は理想的な選択肢といえるでしょう。

都度払い or 定額制?|通う頻度に合わせて料金スタイルを選ぼう

松本市でゴルフ練習場を選ぶうえで、見逃せないのが「料金体系」の違いです。練習の頻度や目的に合わせて、無理なく続けられる料金プランを選ぶことが上達への近道になります。

都度払い(従量制)

屋外のゴルフ練習場に多く見られる形式で、打席料やボール代をその都度支払うスタイル。好きなタイミングで気軽に利用できる一方、頻繁に通う場合はコストがかさみやすくなります。

定額制(サブスクリプション型)

インドアゴルフ練習場で主流のスタイルで、月額固定で何度でも通えるプランが用意されていることが多いです。1回あたりの料金が割安になり、継続して通いたい方や短期間で上達したい方にはコストパフォーマンスの高い選択肢です。

練習頻度おすすめ料金体系理由
週1未満都度払い出費を抑えつつ、マイペースに練習できる
週2〜3以上定額制通うほどお得。反復練習でスイング改善や上達がしやすい
短期の上達ねらい定額制費用を機にせずに量をこなせる環境が重要。

「しっかり練習したいけど、費用はできるだけ抑えたい」という方にとって、定額制のインドアゴルフ練習場は心強い選択肢になります。

レッスンの有無|正しいフォームを身につける近道はプロのサポート

松本市でゴルフ練習場を選ぶ際、「レッスン対応の有無」は見逃せないポイントです。

自己流での練習を続けていると、気づかないうちに間違ったフォームが身についてしまうことも。クセが定着する前に、プロの目線でチェックしてもらうことで、無駄な遠回りを防ぎ、効率よくスキルアップできます。

最近では、インドアゴルフ練習場を中心に、マンツーマンや少人数制のセミパーソナルレッスンを導入している施設が増加中。インドアゴルフ練習場だと、スイングの映像分析や弾道データなど、シミュレーションゴルフを活用した“見える指導”が受けられるのも大きな魅力です。

ゴルフレッスンはこんな方におすすめ

  • 自分では気づけないミスを直したい
  • 基礎からきちんと身につけたい
  • コースデビューに向けて準備したい

こんな方は、プロによるレッスンが受けられるゴルフ練習場を候補に入れてみてください。的確なフィードバックが、上達への近道になります。

松本市のおすすめゴルフ練習場6選

ここでは、松本市にあるゴルフ練習場を6つピックアップしました。それぞれのゴルフ練習場の特徴を紹介していきますので、自分にあったゴルフ練習場を見つけてください。

i8GOLF松本店|レッスンあり!24時間営業のインドアゴルフ練習場

i8GOLF松本店

松本市で効率よくゴルフの腕を磨きたい方におすすめなのが、「i8GOLF松本店」へ。
会員制・完全予約制のインドアゴルフ練習場で、24時間365日いつでも好きなタイミングで練習ができます。

i8GOLF松本店はこんな方におすすめ

  • ゴルフを習慣にしたい方
  • スイングやショットを数値と映像で分析し、着実に上達したい方
  • ロのレッスンを受けて、効率よくスコアアップを目指したい方

冷暖房完備の室内空間に、広々とした全6打席を設置。レフティ(左打ち)対応の打席や、広いパター練習スペースも完備しており、ドライバーからパターまで幅広い練習が可能です。

予約はWebで事前に行うスタイルで、待ち時間ゼロ。スキマ時間を有効活用したい忙しい方にもぴったりです。

全打席に設置された「OKONGOLF TYPE-R」は、スイング映像を前方・側方の2カメラで同時撮影し、フォームを客観的に分析できます。スピン量・初速・キャリー・曲がり幅などのショットデータも詳細に表示され、数値に基づいた改善が可能。

さらに、世界200以上の名門コースを収録したバーチャルラウンド機能も搭載。ラウンド前の予行練習や、実践感覚での練習にも最適です。

料金プランは、月額定額制。なかでも「GOLF通い放題プラン(月額9,900円・1日2枠まで)」は、松本市内でも群を抜くコストパフォーマンスです。
週1回以上通う方なら、1回あたりの練習料金は非常にリーズナブル。定期的に練習したい方にとって、無理なく継続できるプラン設計です。

i8GOLF松本店では、手塚直樹プロによるゴルフレッスンを提供。完全マンツーマン、または少人数制のグループレッスン形式で、自分のスイングやクセをその場で確認・改善できます。

高精度シミュレーターを活用したレッスンは、単なるアドバイスにとどまらず、「理論×感覚」でしっかりと理解できる指導スタイル。初心者の基礎固めから、上級者のスコアアップまで対応可能です。

i8GOLF松本店の特徴まとめ

  • 松本市で唯一の24時間営業インドアゴルフ練習場
  • 冷暖房&完全個室6打席+パター練習スペース完備
  • 月額9,900円で通い放題の高コスパプラン

i8GOLF松本店の詳細情報

住所長野県松本市南松本1-2-27
営業時間24時間365日営業
測定器/シミュレーターOKONGOLF TYPE-R
打席オープン打席:6打席(左右打席あり)
ゴルフレッスンあり
料金1日2枠通い放題プラン 9,900円~
無料駐車場あり(40台)
公式HPi8GOLF松本店|24時間インドアゴルフ練習場&ゴルフレッスン

並柳ゴルフガーデン|トップトレーサー完備の開放感ある屋外ゴルフ練習場

並柳ゴルフガーデン

並柳ゴルフガーデン公式HPより引用

松本市で屋外の打ちっぱなしゴルフ練習場を探しているなら、「並柳ゴルフガーデン」は見逃せません。
2021年にリニューアルされたばかりで設備が新しく、快適な練習環境が整っています。

並柳ゴルフガーデンはこんな方におすすめ

  • 実際の弾道や飛距離を目で見て確認したい方
  • 屋外だけど、弾道データをチェックしたい方

全長150ヤードの広々としたフェアウェイに、全打席に「トップトレーサー・レンジ」を導入。
ショットの軌道や飛距離、ボールのスピン量などをリアルタイムで表示し、まるでシミュレーションのような分析が可能です。

利用スタイルに合わせて、「1球打ち」または「時間打ち」が選べ、90分200球の打ち放題が1,000円からとリーズナブル。さらに、レディースデーなどお得なキャンペーンも随時開催中です。来場ごとにポイントが貯まる共通カードを使えば、塩嶺カントリークラブとの連携特典(割引・食事券)も受けられます。

並柳ゴルフガーデンでは、PGA会員の田中浩正プロによるレッスンを開講中。
個別のスイングに合わせたアドバイスが好評で、1回2,000円〜と手頃な価格設定も魅力です。

また、系列の塩嶺カントリークラブではラウンドレッスンも開催されており、実際のコースでより実践的な指導が受けられます。

キッズ向けジュニアスクールも日曜・月曜に実施しており、家族で利用しやすいのもポイントです。

並柳ゴルフガーデンの特徴まとめ

  • 全打席にトップトレーサー・レンジ完備
  • 150ヤードのレンジでびのび練習
  • プロのレッスン&塩嶺CCでのラウンドレッスンあり

並柳ゴルフガーデンの詳細情報

住所長野県松本市並柳1-1-1
営業時間6:00~23:00
測定器/シミュレータートップトレーサー
打席34打席 
ゴルフレッスンあり
料金打席料0円~300円+ボール代7円~10円
無料駐車場あり 40台分
公式HP【公式HP】並柳ゴルフガーデン

リバーサイドゴルフクラブ|北アルプスを望む開放的な屋外ゴルフ練習場

リバーサイドゴルフクラブ

リバーサイドゴルフクラブ公式HPより引用

松本市で開放感のある屋外型ゴルフ練習場を探している方におすすめなのが、「リバーサイドゴルフクラブ」です。

リバーサイドゴルフクラブはこんな方におすすめ

  • 屋外でのびのびと練習したい方
  • 実際の芝でアプローチやバンカー練習を行いたい方
  • 練習場とショップが併設された便利な施設を探している方

梓川沿いの自然豊かな立地にあり、最大155ヤードのフェアウェイからは北アルプスの雄大な景色を一望できます。打席は1階と2階に分かれており、合計54打席。フェアウェイとの距離感をつかみやすい1階、広い景観と弾道の確認がしやすい2階と、それぞれに魅力があります。

2019年のリニューアルで、全打席に無段階の高さ調整が可能な最新ティーアップ機を導入。さらに、USBポート付き打席、フリーWi-Fi完備の快適な練習環境が整っています。天然芝グリーンや白砂バンカーの練習エリアも併設されており、実戦さながらのアプローチ練習も可能です。

施設内にはゴルフショップ「ゴルフパートナー松本西店」も併設。最新クラブの試打やその場での購入、クラブフィッティングの相談まで、練習と買い物の両方を一度に済ませられる利便性も魅力です。

レッスンはティーチングプロの荒井隼人プロ、関信夫プロが担当。一人ひとりのレベルや課題に応じた丁寧な指導が受けられ、初心者向けのスクールからワンポイントの短時間レッスンまで対応しています。

リバーサイドゴルフクラブの特徴まとめ

  • 全54打席+天然芝グリーン&バンカーエリア併設の屋外ゴルフ練習場
  • ティーチングプロによるレッスンあり(スクール/ワンポイント対応)
  • USBポート付き打席・Wi-Fi完備・ゴルフショップ併設の最新設備環境

リバーサイドゴルフクラブの詳細情報

住所長野県松本市島内1262-148
営業時間6:30~23:00(冬季は22:00)
測定器/シミュレーターなし
打席49打席
ゴルフレッスンあり
料金打席料150円~250円+ボール代:9円~10円/球
無料駐車場あり 70台分
公式HPリバーサイドゴルフクラブ – 長野県松本市のゴルフ練習場・打ちっぱなし

ゴルフプラザ54|スイング確認に最適なミラー付き屋外練習場

ゴルフプラザ54

ゴルフプラザ54公式HPより引用

松本市で自分のフォームを客観的に確認しながら練習したい方におすすめなのが「ゴルフプラザ54」です。

ゴルフプラザ54はこんな方におすすめ

  • スイングを鏡でチェックしながら効率的に練習したい方
  • ジュニアレッスンを探している保護者の方

レンジフェアウェイを備えた屋外ゴルフ練習場で、1・2階あわせて全54打席を完備。各打席には正面に鏡が設置されており、スイングのチェックやフォーム修正がその場で行える点が大きな特徴です。

中込プロによるマンツーマンレッスンは、初心者から上級者まで幅広いゴルファーに対応。個々の課題に応じたアドバイスをもとに、着実なスキルアップが図れます。また、ジュニア向けレッスンも実施しており、これからゴルフを始めたいお子様にも最適です。

施設内には軽食コーナーもあり、練習の合間にリフレッシュできる空間も用意されています。気分転換を挟みながら、マイペースで練習に取り組みたい方にもぴったりの練習場です。

ゴルフプラザ54の特徴まとめ

  • 全打席に鏡を設置、フォーム確認に最適な屋外練習場
  • プロによるレッスン&ジュニア対応あり

ゴルフプラザ54の詳細情報

住所長野県松本市小屋南2-19-6
営業時間9:00~22:00
測定器/シミュレーターなし
打席54打席
ゴルフレッスンあり
料金ール代:9円
無料駐車場あり 
公式HPルフプラザ54

ゴルフセンター モン・ヴェール|塩尻市の屋外練習場

ゴルフセンター モン・ヴェール

ゴルフセンター モン・ヴェール公式HPより引用

松本市のすぐ隣、塩尻市にある「ゴルフセンター モン・ヴェール」は、2021年にリニューアルされたばかりの設備が整ったアウトドアゴルフ練習場です。

ゴルフセンター モン・ヴェールはこんな方におすすめ

  • 設備の新しい屋外ゴルフ練習場で練習したい方
  • 基礎から学べるスクールを利用したい初心者の方

住宅街に位置しながら、180ヤードの広々としたフェアウェイと、全56打席を完備した本格的な打ちっぱなし環境が魅力です。

1階・2階合わせた打席には、左打ち(レフティ)対応の打席も用意されており、左利きのゴルファーでも快適に練習できます。距離感を養いたい方、ミドルアイアンやユーティリティの精度を高めたい方にも適した環境です。

また、初心者からベテランまで安心して参加できるゴルフスクールを併設。整ったカリキュラムに沿って、基礎から応用までを体系的に学ぶことができます。交通アクセスも良く、長野自動車道「塩尻北IC」やJR篠ノ井線「村井駅」からのアクセスもスムーズです。

ゴルフセンター モン・ヴェールの特徴まとめ

  • 180ヤードのミドルレンジ×全56打席の屋外練習場
  • リニューアル済み&カリキュラム充実のスクール併設

ゴルフセンター モン・ヴェールの詳細情報

住所長野県塩尻市大字広丘吉田394-2
営業時間9:00~23:00(1.2月のみ22:00まで)
年中無休(12/31,1/1は休み)
シミュレーションゴルフ なし
打席56打席
ゴルフレッスンあり
料金打席料300円+ボール代9円
無料駐車場あり 50台分
公式HPゴルフセンター モン・ヴェール | 塩尻市のゴルフ練習場モン・ヴェール公式Webサイト

アルプスショットゴルフ練習場|充実設備&230ヤードの開放感が魅力の大型練習場

アルプスショットゴルフ練習場

アルプスショットゴルフ練習場公式HPより引用

「アルプスショットゴルフ練習場」は、松本市の隣・塩尻市にある大型の屋外ゴルフ練習場です。

アルプスショットゴルフ練習場はこんな方におすすめ

  • 思い切り打てる広々とした打ちっぱなし練習場を探している方
  • ゴルフだけでなく、身体のケアやクラブ調整まで一括で済ませたい方
  • 屋外のバンカー・パター練習も取り入れたい中・上級者の方

北アルプスの山並みに向かってショットできる230ヤードのレンジは、開放感抜群。日々のストレスを忘れて、爽快な練習が楽しめます。

全70打席(1階35打席/2階35打席)を完備し、打席間も広々。夏は扇風機、冬はストーブが設置されており、季節を問わず快適に練習できます。クラブ拭きタオルや休憩スペースも用意されており、細やかなサービスが嬉しいポイントです。

また、バンカー・パター練習エリアもあり、実戦に近い形での練習も可能。レッスンはマンツーマン・グループの両方に対応しており、自分の目的やレベルに応じたメニューを選べます。

さらに、ゴルフ練習場に併設されたバッティングセンターや、スポーツトレーナー常駐の治療室もあり、1日中楽しめる総合スポーツ施設として地元でも人気です。クラブのグリップ交換やシャフト調整ができるクラフト工房も併設されており、用具メンテナンスも安心です。

アルプスショットゴルフ練習場の特徴まとめ

  • 230ヤードのフェアウェイ&全70打席の屋外練習場
  • バンカー・パター設備、クラフト工房、治療室など設備が豊富
  • 季節に応じた空調・各種レッスン対応で1年中快適な練習環境

アルプスショットゴルフ練習場の詳細情報

住所長野県塩尻市広丘郷原1571−1
営業時間6:00~21:00
年中無休
シミュレーションゴルフなし
打席70打席
ゴルフレッスンあり
料金打席料300円+ボール代9円
無料駐車場ああり 50台分
公式HPアルプスショットHP

まとめ|松本市周辺のゴルフ練習場は目的に合わせて選ぼう

松本市および周辺エリアには、開放感ある屋外の打ちっぱなし練習場から、天候や時間に左右されず練習できる快適なインドア施設まで、幅広いタイプのゴルフ練習場が揃っています。

「飛距離感を養いたい」「フォームを映像や数値で分析したい」「短期間で効率よく上達したい」など、ゴルファーそれぞれの目的やスタイルに合わせて、選ぶべき練習環境は異なります。

この記事では、練習場の種類(屋外/インドア)、営業時間、レッスン体制、シミュレーターやバンカーなどの設備内容に注目して紹介してきました。比較検討する際には、まず「自分がどんな練習をどのくらいの頻度で行いたいか」を明確にすることが大切です。

中でも注目なのが、24時間営業・完全予約制で通いやすく、定額制でコスパにも優れたi8GOLF松本店高性能シミュレーター「OKONGOLF TYPE-R」や広々としたパタースペース、プロによるマンツーマンレッスンなど、初心者から中上級者までしっかり上達できる環境が整っています。

i8GOLF松本店を体験しよう

一方で、自然に囲まれた屋外で気持ちよく練習したい方には、リバーサイドゴルフクラブアルプスショットゴルフ練習場などもおすすめです。いずれも充実したレッスン体制や実戦的な練習環境があり、特にアプローチやバンカー練習にも力を入れたい方にフィットします。

ぜひ本記事を参考に、気になる施設の見学や体験レッスンを通じて、自分に合った練習場を見つけてみてください。ゴルフ練習の環境が変われば、上達スピードも、ゴルフの楽しさもきっと変わってきます。

この記事を書いた人

アイエイトゴルフ

アイエイト編集部

アイエイト編集部は、2020年のi8GOLF立ち上げ当初から運営に関わってきたインドアゴルフの現場を知る編集チームです。 この記事では、運営経験をもとに、これからゴルフを始める方や練習環境を探している方に向けて、信頼できるリアルな情報発信を行っています。