
愛知県豊橋市で「ゴルフを本気で上達させたい」「これからゴルフを始めたい」と思っている方へ。自己流の練習に限界を感じていませんか?
この記事では、豊橋市でゴルフレッスンを行うティーチングプロ池崎亘プロに、一問一答形式で“上達のヒント”を伺いました。
豊橋でゴルフ練習場やゴルフレッスンを探している方は、ぜひ参考にしてください。
結論:ゴルフ上達のカギは「正しい自己認識」と「環境」にある
「なかなか上達しない」「SNSを見て自己流で練習しているけど効果を感じない」
そんな悩みを抱えている方こそ、まずは“自分の今の状態”を客観的に見つめ直すことが大切です。
池崎プロはこう語ります。

まずは自分のイメージと、実際のスイングのズレを認識することがスタートです!
そしてそのズレを、正しく分析し、どう修正するかを一緒に考えていくのが、プロのゴルフレッスンの価値になります。
上達に欠かせない3つの要素
- 自分の動きの“ギャップ”を知ること
- 客観的に確認できる環境を使うこと
- 正しい方法で“基礎”を積み重ねること
この記事では、池崎プロが語る「上達の本質」と、インドアゴルフ練習場ならではのゴルフレッスンの魅力を、一問一答形式でわかりやすく紹介していきます。
豊橋で本気でゴルフを上達させたい方へ。まずは「自分を知る」ことから、一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
ティーチングプロ池崎亘プロのご紹介

名古屋市や、豊橋市のインドアゴルフ練習場「i8GOLF豊橋店」でゴルフレッスンを担当する、池崎 亘(イケザキ ワタル)プロをご紹介します。
鹿児島県出身の池崎プロは、9歳でゴルフを始め、ジュニア時代には鹿児島県大会で5度の優勝、さらに九州大会個人戦では4位入賞という実績を持つ実力派。高校生の頃には全国大会にも出場し、南日本選手権では2位に入賞するなど、学生時代から高い競技力を誇っていました。
その後はゴルフ用品専門店「ゴルフパートナー名古屋鳴海店」に勤務。店長代理を務める傍ら、クラブセッティング診断士の資格も取得し、用具に関する豊富な知識も身につけました。ティーチングプロ資格を取得後は、個人レッスンに本格的に取り組み、受講者一人ひとりの課題や目標に応じたオーダーメイドの指導を提供しています。
また、シミュレーションゴルフや練習器具を積極的に活用しながら、「見て、理解して、実感できる」指導を心がけています。正しいフォームや体の使い方をわかりやすく伝え、初心者から経験者まで幅広いレベルのゴルファーに支持されています。
池崎プロに聞いた|ゴルフ上達のヒント【一問一答】

ゴルフがなかなか上達しない…。そんな悩みを抱える方に向けて、i8GOLF豊橋店でゴルフレッスンを行う池崎 亘プロに、上達のポイントやレッスンの特徴についてインタビューしました。
プロの視点から見た“伸びる人の共通点”や、“正しい練習のコツ”をぜひ参考にしてください。
Q1:ゴルフ上達に必要なポイントは?
ゴルフを上達させるには、まず何を意識すればいいのでしょうか?
池崎プロに「上達の第一歩」について伺いました。

自分が思っている動きと、実際のスイングにギャップがあることを、まずはしっかり認識することが大事です。多くの人は「できているつもり」になっています。でも動画で自分のスイングを見ると、「あれ、こんな形だった?」と驚くことが多いんですよね。

意識しているよりもバックスイングが大きかったり、自分が思っていた動きになっていないことは意外に多いですよね。

そうなんです。なので、そのギャップに気づいたうえで、どう修正していくかを練習で一緒に探っていく。そこが上達のカギになります。
Q2:池崎プロのレッスンで、具体的にどのようにされてますか?
池崎プロのゴルフレッスンの内容について伺いました。

私のゴルフレッスンでは、必ずスイングの動画を撮影しチェックします。インドアゴルフ練習場でのゴルフレッスンの時は、シミュレーションゴルフでスイングや弾道を数値と映像で“見える化”できるのでより効果的です。

屋外のゴルフ練習場だと、スマホで撮影するのが手間だったりしますよね。

自分の感覚と実際の動きが合っているかを、その場で手間なくスイングチェックできるのは大きなメリットですね。
Q3:これからゴルフを上達させたい人へ、アドバイスをお願いします。
最後に、ゴルフ初心者やスコアに伸び悩む方へのアドバイスを伺いました。

色々な情報を参考にされる方が多いのですが、実はショートスイングやハーフスイングといった基礎練習こそが一番大事なんです。その基礎の動きが正しくできていないと、いくら練習しても変わらないどころか悪化してしまうこともあります。

SNSの情報でいろいろ試したくなっちゃうんですが、結局うまくいかないことのほうが多いです。

そうならないためにも、ゴルフレッスンで正しいフォームを身に着けて、定期的にシミュレーターなどを使ってしっかり確認しながら練習するのがおすすめです。
i8GOLF豊橋店のご紹介|快適&集中できるインドアゴルフ練習場
池崎プロがゴルフレッスンを担当するi8GOLF豊橋店は、豊橋市にある24時間営業のインドアゴルフ練習場です。
高性能シミュレーションゴルフを完備した快適な空間で、初心者から上級者まで幅広いゴルファーが自分のペースで練習をされています。
「忙しくても夜に通いたい」「本格的なレッスンを継続的に受けたい」「まずは体験から始めたい」といったニーズに応える柔軟なレッスン体制が整っています。以下で、その特徴を詳しくご紹介します。
2名のティーチングプロが日替わりで毎日ゴルフレッスンを提供

i8GOLF豊橋店では、池崎プロと横山プロの2名の実力派ティーチングプロが在籍し、日替わりで毎日レッスンを開催しています。
また、マンツーマンレッスンを基本としており、一人ひとりの課題に丁寧に向き合うレッスンが大変好評です。ゴルフ初心者からスコアアップを目指す中・上級者まで、あらゆる層にご満足いただけます。
最も遅いレッスン予約枠は、21時開始

仕事終わりに通いたい方に向けて、最終レッスン枠は21:00スタートとなっており、夜間の時間帯でもゴルフレッスンを受けられます。
24時間営業の施設なので、ゴルフレッスン後にそのまま自主練習をしてフォームをチェックしながら反復練習が可能です。天候や時間に縛られず、自分のライフスタイルに合わせて上達を目指せるのがインドアゴルフ練習場の魅力です。
スイング動画のチェックが簡単!

i8GOLF豊橋店のシミュレーションゴルフでは、打者の前方と後方に2台のスイングカメラを設置しており、ショットごとに自分のフォームをチェックすることが可能です。レッスンで習ったフォームと、今の自分のスイングをセルフチェックすることで、効率的に正しいフォームを身に着けることが可能です。
まずは体験から!豊橋でゴルフレッスンを始めてみませんか?
「いきなり通うのは不安」「どんな指導か試してみたい」という方に嬉しいのが、体験レッスンです。i8GOLF豊橋店では、池崎プロ・横山プロによるゴルフレッスンを1回3,000円で体験ができます。マンツーマンでじっくりとアドバイスを受けることができます。
実際に体験してみることで、自分の課題や目標が明確になり、ゴルフ上達までのステップが見えるはずです。ゴルフレッスンを受けようか迷っている方は、まず体験レッスンをお申込みください。
i8GOLF豊橋店を体験しよう
まとめ|豊橋で“本気のゴルフ上達”を目指すなら
ゴルフの上達に必要なのは、技術だけでなく「自分を知ること」。
池崎プロのレッスンでは、スイングのズレや課題を客観的に認識し、データと映像を使って一つひとつ丁寧に改善していきます。
そしてその指導を支えるのが、i8GOLF豊橋店の充実した設備と快適な環境。シミュレーションゴルフで効率的な練習が可能です。
ゴルフレッスンはこんな方におすすめ
- 独学に限界を感じている方
- 初心者で何から始めていいか分からない方
- 本気でスコアアップを目指したい方
i8GOLF豊橋店での池崎プロのゴルフレッスンは、短期間でのスイング改善や飛距離アップを目指す方にとって、非常に効率的な方法となります。
ゴルフ初心者から中上級者まで、まずは体験レッスン(3,300円)から、気軽にその効果を感じてみてください。
i8GOLF豊橋店を体験しよう
まずは一歩を踏み出してみましょう。きっと、「変わるきっかけ」が見つかるはずです。